賞品
こんにちは、くがです。
先週日曜日、新潟市までバレーの大会に行ってきました
体育館は暑かった~
なんだかんだで頑張ってなんと優勝
そして賞品があるのですが、優勝者とか関係なく

うちの商品は・・・酎ハイでした

私はとっても嬉しいですが

毎年参加していて、人気のある賞品が
冷凍バージョンもありよかった~おいしかった~

ちょっぴり遠出するとちょっぴり旅行気分

ご飯食べて帰ったり、お土産買って帰ったり、

| 固定リンク
こんにちは、くがです。
先週日曜日、新潟市までバレーの大会に行ってきました
体育館は暑かった~
なんだかんだで頑張ってなんと優勝
そして賞品があるのですが、優勝者とか関係なく
| 固定リンク
こんにちは、アベです
昨日の事。
スーパーに行って1週間分の食材を買うべく品定めをしていた時の事。
なにげな~く飲料売り場を見ていたら、ことごとくスポーツ飲料のペットボトルがない
ビックリしました。
メーカー欠品の為、入荷がないと書いてありました!
ないとなったら、心配になるし、飲みたくなるのが人間の性でしょうか??
何だか無性に飲みたくなる~
この連日の猛暑のせいでしょうかね~。。。
うちは、在庫があったかな??
子どもが小さいうちは急な発熱のために
少し用意しておくんですが、最近のアベ家、
みんな丈夫になって、発熱とは最近無縁の生活。
| 固定リンク
こんにちは 安沢です
| 固定リンク
こんにちは おおはしです
| 固定リンク
こんにちは、くがです。
| 固定リンク
こんにちは、アベです
知ってました??
米粒って凶器になるんですよ
昨日、夕飯のお皿洗いをしていた時の事。
なんとっ お茶碗の米粒が爪のお肉の間に入って、爪の間から流血
メチャクチャ痛い思いをしました。
米粒で怪我するなんて~
まあ、確かに、すぐ洗わなかったので、米粒が少しカピカピになってたんですけど。
そして、アベ家は洗い桶を置かない家。
ちょっと考えればわかることなんですけどね
だって、娘その1の期末テスト勉強に付き合って、現代社会の暗記の手伝いをしていたんですもん~~
疲れた体に、「立憲政治とは・・」、「社会契約の政治の制約とは・・」なんて、私にはまるでお経のごとく。
とっても眠たい頭での洗い物だったんですよ~
まあ、言い訳ですが。。。
今日もちょっと痛い
| 固定リンク
こんにちは おおはしです
| 固定リンク
こんにちは、くがです。
| 固定リンク
こんにちは、アベです
娘その1が夏休みの間だけ、ピアノのレッスンを再開することにしました
この春から市外の高校に進学したので、帰宅時間が遅い事もあり、一回レッスンを辞めたんです。
でも、夏休みは2ヶ月もある
そして、娘その1もウズウズしていた模様
2か月間だけですが、再開~
一番喜んだのは、アベです。
娘その1はピアノのタッチが力強いので、曲に迫力があり、とっても好き~
千本桜を弾きたいんですって
テスト前なのに、練習し始めてしまった娘その1。
楽譜を買うタイミングを間違えたかも。。。
| 固定リンク
こんにちは 安沢です
3連休は豊栄の実家に帰ってきました
ちょうど、新潟開港150周年『海フェスタにいがた』をやっていたので万代へ
このあと、ゆるきゃらがイス取り合戦なぞですね
| 固定リンク
こんにちは おおはしです
| 固定リンク
こんにちは、くがです。
電車通学の娘、朝はいつもギリギリ
| 固定リンク
こんにちは、アベです
もうすぐ夏休みが始まりますね~
夏休みが始まるにあたって、アベ家はお弁当が全員分になる
その数5つ
夏場だし、入れるおかずもとっても気を使う!!
そして、冷凍庫の中を今から整理しておかないと
全部のおかずが チン ではないんですけど、やっぱりお弁当のおかずに困ったときの主婦の味方は冷凍食品!
でも、今の状態ではろくろく入らない!
子ども達も大飯食らいになっていくし、大容量の冷凍庫が欲しいよ~
でも、実際に家に冷凍庫なんか入れてしまうときっと嫌だろうな~。。。
すごくジレンマ
| 固定リンク
こんにちは 安沢です
| 固定リンク
こんにちは おおはしです
| 固定リンク
こんにちは、くがです。
我が家の
きれいになった水槽で気持ちよさそうに泳いでおります
赤と白のコメットさんです!
名前は・・・きんちゃん と ぎょ ちゃん
娘が名づけました
そのきんちゃんとぎょちゃんが夜とってもうるさい
小石をつんつんジャリジャリ
気になって気になって・・・
エサはあげてるけど足りない?ストレス?
| 固定リンク
こんにちは、アベです
アベ、本が大好き!
どんなジャンルでも大丈夫なんですが、特に絵本と児童書によくあるファンタジー的な読み物が好きです
この間、娘その1の高校の保護者会に行った時、娘その1に付き添って高校の図書館に入ったのですが、そこで見つけてしまいました。 「スカーレット」なる本
実は柏崎の図書館でも借りたことがあり、かれこれ2回ほどは読んでいるのですが、また読みたーーーーい
でもその本1冊で5センチ以上はあるであろう分厚い本。
一度手を付けてしまったら、多分何も家事ができない。。。
「風と共に去りぬ」 なんですが、読み終わるまで、あの時代にどっぷり浸かってしまうんだろうな~
娘その1には、
娘その1 「お母さん、借りてもいいよ~」
と言われたのですが、
私 「返すのは娘その1の役目だよ。こんな分厚い本、ただでさえ教科書たくさんでリュックがパンパンなのに、持って行けるの~」
娘その1 「そうだね。無理!却下」
私 「。。。 (とっても心残り)」
この週末に図書館に探しに行ってしまいそうな自分がいます。
| 固定リンク
こんにちは 安沢です
暑いですね~
車に乗っていると、エアコンガンガンなんで涼しいんだけど、右腕がジリジリ・・・ヒリヒリ・・・
地黒なんで、日焼けしたくないなんて考えはないんですけど、日焼けして熱もってヒリヒリすんのが嫌でね~
なるべく車乗るときは右腕に日光が当たらないように、ドアに隠したり、裏っ側にしたりしてます
そんな自分の車ですが、最近どうも車内の匂いが気になります
ふとした時に、「タクシーの匂い」がするんですよ事件です
「あれ?タクシーか?いやいや、俺運転してるし、俺の車だし」って
嫌いな匂いじゃないんですけどね
これ、完全にオヤジの匂いですちなみに、うちの親父の車も同じ匂いです
自分の枕も同じ様な匂いです自分は嫌いな匂いじゃないですけどね
自分は
| 固定リンク
こんにちは おおはしです
| 固定リンク